2010年11月6日土曜日

intentに対応してるアプリの一覧を取得する。






intent.setType("<MIEIをセットする>" );
List<ResolveInfo> info = getPackageManager().queryIntentActivities(intent, PackageManager.MATCH_DEFAULT_ONLY);




これでとりあえず、対応しているアプリの一覧が取得できる。



info.get(0).loadLabel(getPackageManager();

こんな感じでアプリの名前が取得できる。





でも、



startActivity(Intent.createChooser(intent, null));



とやればAndroidの方で、対応しているアプリの一覧を出して選択させてくれるので、普通は、こちらでOK。



いろんなMIMEを試して、全ての中から選びたい時には、使えるかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿